日々の暮らしに溢れるちょっとしたヒント

普段の生活の中でふと ♪ いいな ♪ と思ったものを紹介していきます。

【中学3年生 塾選び】【個別指導・大手・有名】2回目の塾の体験学習に行ってきました

先日中学3年生の息子が塾に通いたいと

言い出したので

小規模な塾1つ、有名な大規模な塾1つ、の2つの

塾の体験の申し込みをしてきました。

 

一つ目についてはこちら ↓

【中学3年生 塾選び】【個別指導・マイナー・小規模】初めて塾の体験学習に行ってきました - 日々の暮らしに溢れるちょっとしたヒント

 

今回行ってきたのは2つ目のテレビの

CMでも大々的に生徒を募集している

大手の個別指導塾。

 

まずは駐車場が遠くて送迎の時どうするの?が

大きな疑問(笑)

まあそこは何とかするんですが。

まずは最初に塾の説明をさーっとされて、

子供たちは自分の学習に対する意欲などの

アンケートに答えたり

心理テストのようなものを

受けていました。

 

面白かったのがその心理テストの結果が

親から見ても納得!の結果だったことです(笑)

でも逆に分かっていたことなので

驚きや新鮮さはなかったです。

 

その心理テストの結果と子供自身と

話してみた印象で担当の先生を決めるそうです。

やってみて合わなければ他の先生に

変わってもらうこともできるみたいです。

 

感想として、良かったなあと思ったのは…

 

①塾自体はやはり大規模なので

テキストや模擬テストはかなり

充実しているように思いました



②英検もこの塾を会場にして受けたり、

部活などで日程が合わなくても

調整してもらえるような話でした。

 

③後は、我が家は関東地方在住なんだけど、

他の受験関連の進んでいる地域(大阪とか東京)の受験問題の

過去問題を受けられるもの良い点かなと思いました。

 

①については先日行った小規模の塾では

受けていない模擬テストも

こちらでは受けられるみたいだったけど、

どうしても受けたければ個人でも申し込めな

受けられるはずなのでそこは変わらないかなと。



②についてもどうしても必要なら

多分自力で取り寄せることもできるので

まあその為にこちらの塾を選ぶ必要はないのかなと。



逆にどうかなぁと思った点は…

 

①先生の数がやたら多いのが気になりました。

大学生とかも多かったし

定年後のおじいちゃんとかもいました。

責任感もってやってもらえればいいですけど

体験レッスンで教えてもらっている間の

様子を見ていてもあまり熱意みたいなものを

感じなかったです。

 

②費用が高いです!先日行った小規模の塾なら

今までの通信教育とほぼ同じ額で週2回+自習で

通うことができますがこちらの大規模塾だと

ほぼ倍の額になります。

 

③塾長がやたら自信満々。

「私のとこに通ってくれれば高校でも安泰です」

みたいなこと言ってましたが、受験が終わっても

通うかどうかも分からないしそんなに自信過剰な人が

勉強が不安で塾に通おうと思う子の気持ちが

分かるのかなって思いました。

 

④教材が基本読んで勉強。先日行った小規模の塾では

一人一台タブレットやパソコンを使って

まずは動画や音声で学習して、その後問題を

解いていくことで理解度をはかって

分からない点は先生に質問できる仕組みだったので

そのほうがこどもは集中して受けられるのかなという印象でした。



体験を終えた子供本人は割と

感覚は良かったみたいです。

先日の小規模とかなり迷っていますが、

迷うくらいなら費用のおさえられる

小規模塾に行ってほしいのが親の本音です(笑)

 

今後も模擬試験代やら夏期講習代やら

目が飛び出るほど必要になるのは

目に見えてますからね…

 

実はもう塾は決めて早速春期講習から

通い始めています。

 

塾を決めた決め手や行き始めた感想などは

またまとめてみようと思います。