日々の暮らしに溢れるちょっとしたヒント

普段の生活の中でふと ♪ いいな ♪ と思ったものを紹介していきます。

スマホ・パソコン問題 山場を迎える

パパがブチ切れて没収宣言された

息子のスマホと娘のパソコン。

 

昨日もそれをめぐってちょっとした騒動に。

 

息子は中学生だし、やっぱり自分でも

ルールを守れていなかったという自覚もあり、

パパに口答えしても絶対に聞いてもらえないことも

分かっているのでしょんぼりしつつも納得している様子。

 

問題は娘で。

10歳の女の子。

頭の固い頑固なパパとはたまに衝突します。

今回もそう。

 

自分がルールを守れていなかったことは

すべて棚の上の上の見えないところにまで上げて、

何でパパはあんななんだ!と文句ばかり。

 

でも、パパから自分のパソコンは

没収されてしまったけどさすがに反省もあるのか

宿題とか課題、ピアノを一生懸命にやったので

昨日は私のパソコンを貸してあげて

少し好きに使わせてあげました。

 

文句を言っている間も私もある程度は

ふんふんと聞いていたり

寄り添うつもりでまあねぇなんて相槌を

打っていたんですが、

あまりにごにょごにょ

ずーーーーーっと言ってるので

つい「しつこい!」って言っちゃったんですよ。

 

そしたら今度は矛先がパパから私に。

「しつこいって言われた!」

「どこが悪いの!」

「どこら辺がしつこいの!」

とごにょごにょ言い出しました。

 

正直、ああめんどくさい。って気分です。

 

でもやりあうのももっと面倒なので

「悪かったよ。しつこくないよ」と

半ば投げやりに言ってみました。

 

でもまあ収まらないですよね。

 

今度はパパが仕事から帰ってきたら

泣きながら「ママにしつこいって言われた」と

訴えていました。

 

パパもいい加減うんざりしたのか、

パソコンとかの問題でこんなにもめるなら

もうパソコン、スマホ、ゲームは一切なし!

とこれまた極端な決断。

パソコンは売るか壊す!とまで言い出し。

 

息子は茫然と話を聞くのみ。

娘は大号泣。

 

その後私とパパで少し話し合いをして

とりあえず昨日は寝て、今日また少し話して。

 

多分、方向としては

1か月程度は没収期間にするとして、

その後もう一度ルールを

子供たちに話して、それを守ること。

それを条件に最後のチャンスで

パソコンとスマホを使わせるとは思います。

 

ルールも今までは自分でしっかり考えて、と

ざっくりとしていたんですが

少し細かく決めようと思います。

 

例えば〇時~〇時の間限定で、

宿題、通信教育の課題、ピアノなど

やるべきことがすべて終わっていること。

 

子供たちにルールを守ってもらうこともですが、

パパの説得が一番大変です。

本当に頑固で、極端で、

わりとその場で思いついたことを

子供たちにもわーーーーっと言ってしまいます。

 

後になって

言い過ぎたなぁとか

どうしようかなぁとかしょっちゅう言ってます。

 

正直、基本的にはパパは激務で

ママのワンオペだった我が家。

パパはたまに週末に子供たちと遊ぶ

やさしいパパ。

私と子供たち3人はあれこれもめながらも

なんとかうまくやっていく。

 

それでバランスが取れていたのに

コロナでパパが在宅勤務中心になって

家族の時間が増えただけにパパが

今まで気が付かなかったり

ママ任せにしていたところにまで

口を挟むようになってバランスが崩れた感じ。

 

ちょっと疲れました。

いや、本当に疲れました。

読んでいただいてありがとうございました。