日々の暮らしに溢れるちょっとしたヒント

普段の生活の中でふと ♪ いいな ♪ と思ったものを紹介していきます。

【猫の爪とぎ】 おすすめを紹介 猫が絶対気に入るボウル型 インテリアにもこだわって

先日我が家の猫がの誕生日プレゼントに

猫のボウル型の爪とぎを購入したので

ご紹介したいと思います。

 

購入したのはボウル型の爪とぎ

猫壱(necoichi) バリバリボウル ダークブラウン

です。

 

¥2127(税込み)Amazonベストセラー1位🏆

 

これまで使っていた丸型の爪とぎが

小さくなったのと、古くなったのと、

猫ちゃんのお誕生日だったのでそのプレゼントに

ちょうどよかったので購入しました。

 

大きさもちょうどよく、

猫ちゃんも喜んでくれること

間違いなしですよ。

 

もっと深いのかと思っていたら

割と浅めでした。

我が家の猫ちゃんはすぐに気に入って

爪とぎというよりもベッドとして愛用中。

 

我が家が購入したのはレギュラーサイズ。

直径は40センチあるので

大き目の猫ちゃんでもゆったり入れますよー。

高さは12センチなので床においても

邪魔にもならずちょうどいい使い勝手。

 

我が家の猫は小さめ(体重3.5キロ)で

こんな感じ。

f:id:SuggyFamily:20230907223754j:image

 

この中でお昼寝したり

グルーミングしたり愛用してくれています。

 

レギュラーサイズとXLサイズなら

爪とぎ部分だけを交換することもできるので

とっても経済的で助かります(笑)

 

交換用はこちらから↓

※お値段は色やサイズによって違うので

間違えないようにしてくださいね☆

 

ちょっと購入者さんの感想を覗いてみると…

 

〇ちょうどいい収まり具合のようで、ねこちゃんのお気に入りの場所になった

〇爪を解いてでもクズが飛び散らないので掃除が楽

〇8キロの猫ちゃんでもすっぽり入れる

 

などなど好評の声が続出でした!

私個人的には良い大きさだなと思いましたが、

中には少し大きすぎて気になるという声も…

それに水に弱いという意見もあるようです。

 

ちなみに、我が家では水のみや水気のあるものの

近くには置いていないので気になりませんよ~☆

 

爪のとぎ心地も良いのか、

以前使っていた丸型の爪とぎよりも

しょっちゅうバリバリやってます(笑)

 

今は季節的に暑いこともあって

ずっとこの爪とぎでくつろいでいたり

寝ていることはありませんが

涼しい季節になったらもっと

使ってくれるんじゃないかと

期待しています☆

 

¥2127(税込み)

 

【ワンオペ】言いたいけど言わないでおこう それが平和というもの

我が家、平日は完全にワンオペです。

 

しかも朝と夜にパパを駅まで車で送迎なので

ワンオペどころかプラスアルファあります。

 

今日だって、息子を往復1時間かかる

習い事に連れて行ってその足で

パパをお迎え。

 

早めに作っておいた夕飯をかき込んで、

今度は息子のお迎えに行きました。

 

その間、パパは私が用意しておいた

お風呂にゆっくり入って

ゆっくりお酒飲みながらご飯食べてます。

 

私は息子を連れて帰ってきたらそのまま

夕飯の用意をして息子に食べさせます。

パパは箸の一本も出してくれません。

 

これって普通かな?

私が息子を迎えに行ってる間に

夕飯温めておいてくれたら助かるのに…

 

まあ土日はいろいろしてくれるパパだし

家族を養ってくれているので感謝はしてるし

その分仕事は忙しいみたいなので

仕方ないというか、諦めてます。

 

でも、諦めてるからって、

口に出さないからって

態度に出さないからって

何も不満がないわけじゃありません。

 

ただ言わないだけです。

言って文句みたいになって、

言い合いとかケンカとかするエネルギーが

もうないんです。

 

私が黙ってれば平和ならそれが良いのです。

 

私がキッチンリセット終わった後に

食べたり飲んだりした食器くらい

自分で片付けてほしいけど、

シンクに放置されてますけど、

いいんです。

 

私はそのままシンクに食器残して

寝るってことはできないので

私が洗えばいいのです。

 

でもね、私は色々終わって寝れるのは

いつも12時過ぎ。

で、5時前には起きて朝ごはんの準備から始まって

選択や掃除、一連の家事をするわけですよ。

 

なんでパパはさっさと10時くらいに寝れて

家を出るギリギリまで寝れいられるのか。

なんで自分の食べた茶碗くらい洗わないのか。

 

だから私は悔しいので

仕事が忙しくてもちょこっとお昼寝したり、

ちょっとおいしいおやつを買ってきて

一人でお茶タイムを楽しんだり、

口には出さないけど、

「お昼寝できていいだろー(自慢)」

「優雅なお茶タイム楽しんじゃった♪」

などど心の中で叫んでおります。

 

さあ今日も寝るのは12時過ぎ。

明日も5時前には起きて

子供たちの朝ごはんを準備しましょう。

 

【中学生 夏休み】終わった!夏休みがやっと終わって通常運転♪

やっとやっと子供たちの

夏休みが終わり学校が始まりました。

 

3学期制なので昔ながらの9/1始業式です(笑)

初日は半日で給食ないし、すぐに土日だったので

明日からやっといよいよ通常運転です。

 

長かったー。

みんなそうだと思うけどやっぱり

お昼ごはんが大変でした。

 

一人なら簡単なもので済ませたり、

マックやすき家を買ったとしても数百円だけど、

子供たちが欲しがるものを全部買うと

マックでも3000円超えです(泣)

 

なので何が何でも買わないぞ!と決め、

毎日毎日、朝・昼・夜・おやつ作りましたよー。

 

それに加えて何がつらいって、

子供たちがコップ使い放題なこと(泣)

一口でもお茶や水を飲むたびに

冷蔵庫開けて、コップ出して、氷入れて

ストロー使って飲んだりするんです(泣)

(特に娘が↑)

 

そしてそのままテーブルにおきっぱ。

よくてシンクにおきっぱ。

もちろん洗うのは私。

 

もう家の中でも水筒使ってほしいくらいでした。

ていうか、塾に水筒持って行って中身余ったときには

家に帰ってきてからも寝るまでの間は

飲んでもらったりしました(笑)

 

お母さん失格かもしれないけど

言っちゃダメなのかもしれないけど、

 

疲れたよー。

途中泣きそうだったよ。

ギブアップやらボイコットやらしたかったよ(笑)

 

やっと明日から通常通りの登校。

何がうれしいって給食があること。

給食のありがたみを感じます。ほんとに。

 

今までは二人とも部活だったけど

息子は引退したので朝練も午後練もなくなり

二人が家を出る時間も帰ってくる時間も

違うのでちょっと面倒だけど、

部活と言えども二人が違う部に入っていたので

家を出る時間も帰ってくる時間も

違ったのでまあ変わらないかな。

 

毎日塾の送迎があるのがまた大変だけど

まあ受験までなので頑張りましょう。

親ができることなんてそれくらいですからね。

 

幼稚園から小学校低学年くらいまでは

宿題を手伝ったり、特に自由研究が猛烈に大変で

本当に夏休みが大変で気が狂いそうでしたが、

さすがに中学生になるとそこまでは

大変じゃありません。

 

でも私が一人になれる時間は

ほとんどないし、在宅で仕事をしている

私にも何の遠慮もなく話しかけてきたり

おやつを出してくれとか言ってくる子供たちなので(笑)

 

やっと一人時間を持てたり、

仕事に集中して取り組むことができそうです。

【節約主婦】節約は忙しい!一日中キッチンにいる気がする…

節約ってやっぱり基本は自炊だと思うんです。

 

お惣菜買ったり、外食したりすると

どうしても出費が増えるものかと…。

 

あと、意外とおやつ代っていうのかな、

お菓子とか知らず知らずに出費に

つながっていることって多い!

 

なので、最近は鬼の自炊です(笑)

 

夏休み中のお昼ごはんとか

子供たちからマクドナルドをリクエストされることも

多かったんだけど、ほとんど却下!

 

本当に毎日ソーメンだの焼きそばだの

ラーメンだのスパゲティだのこれでもか!

ってくらい麺類がお昼のテーブルに並びました。

 

後は揚げ物系。

業務スーパーでコロッケとかメンチカツとか

串カツ系のものを買っておいて、

しょっちゅうお昼ごはんにしました。

 

後はやっぱり冷凍チャーハンとか

冷凍うどんとか。

 

ここまではまあまあいいとしましょう。

 

問題はおやつ。

 

これも毎日毎日、ホームベーカリーで

お餅を作ってみたり、

白玉団子を作ってみたり、

ホットケーキミックスでマフィンやドーナツを作ったり。

 

私としては1週間分のつもりで週の初めに

まとめて作っても水曜日くらいには完食(笑)

 

後はパルシステムで買っておいた冷凍の今川焼とか

業務スーパーで買ったオーブントースターでできる

チュロスとか。

 

うちは子供たちがあんまりレンジとか

使い慣れてないし

在宅で仕事をしているとはいえ、

子供たちのおやつを用意する時間くらい

なくはないのでどうしても私が準備することになります。

 

スナック菓子とか買ってきたおやつなら

子供たちが勝手に自分たちで食べてくれるんですけどね。

 

とにかくお金をかけないように

しようと思うと自分の手と体を動かすしかなくて。

 

本当に毎日毎日、

作って食べて片付けて、作って食べて片付けて…

を一日中繰り返している感覚。

 

ずーっとキッチンにいる感じがする(笑)

 

それ以外にも子供たちが家にいると

氷とかお茶の減りも早いので

一日に何度も製氷皿の氷を作ったり

(冷蔵庫の製氷機能だけでは追い付かない)

やかんで麦茶を何回も作ったり。

 

さらに猫に1日3~4回に分けて

ご飯やおやつをあげているのでその準備まで(笑)

 

夕飯は子供たちの習い事や塾によっては

娘+私、息子、パパでご飯を食べる時間が

違うので夕飯だけで3回も出して、片付けて…って

しないといけないし。

(さらにパパの駅までの送迎や子供の送迎も!)

 

子供たちはお茶飲んだり牛乳飲んだりするたびに

コップを出してくるので

気が付けばキッチンに山ほどのコップが

置かれていたりする。

 

もう気が狂うよね(笑)

 

でもやっと夏休みが終わったので

昼間はかなり楽になるのでまた

頑張ろうと思います(笑)

 

いや、ほんと、夏休み中何もかも投げ出して

ギブアップしそうになりました。

何とか乗り切れてよかった…。

【節約】買い物の無駄をなくしたい、コツをつかみつつあるかも…

本当に値上げに泣かされています。

しかも息子が受験生なので

塾の費用も高いのなんのって…。

 

塾の費用だけじゃなくて模試のお金とか

問題集買ってみたりとか…

 

でも、今までもさんざん家計は見直してきていて

これ以上大きなところで削れるとこは

ないんじゃないかと思うくらいです。

 

あと削れるとしたらやっぱり食費。

恥ずかしながら、

家族4人で12万~13万かかることもざらです(汗)

 

節約しようと思うと決まったような材料しか

買わなくなって決まったようなメニューしか

出てこなくなって、

そうすると料理が楽しくなくなって

作るのが面倒で…

でもお惣菜は高いし買いに行くのも面倒だし…

 

もう悪循環。

住んでいるのが田舎なのでウーバーとかは

ないから使ったとしてもお届けガストとか(笑)

 

結論、私が作るしかないのです(笑)

 

うちは私がひきこもり主婦なので

パパがお買い物に行くことがほとんどなんだけど、

そうすると、パパしか食べないものも

買ってくるんですね。

 

例えばゴーヤとか、オクラとか、ツルムラサキとか。

私も誰かが作ってくれれば食べるけど

自分で作ってまで食べたくないし、

子供たちはどう考えても食べない(泣)

 

パパは買ってきただけで

自分で料理するわけじゃないし。

私は日々の自分が作ろう、と思う料理をするだけで

手一杯なわけで、そのうえさらに

自分も子供も食べないのにゴーヤとか

料理するの正直面倒なんですよね。

 

しかも地味に手間かかるし…

 

なので、やんわーり遠回しにパパにそのことを

言ってみたら、意地なのか何なのか

今日の朝やたら早起きして

ゴーヤを自分で料理して

食べたみたいです(笑)

 

これでパパしか食べないものは

買ってこなくなるといいな…

 

後はメニューです。

けっこう本とかネットとかで

「節約メニュー」を探してそれを作るように

したりしていたんだけど、

いざ作ろう!と思ったときに冷蔵庫に材料がない。

 

で、結局「節約メニューを作るための材料」を

買うようになってしまって

本当に節約になっている実感が全くわかないのです。

 

なので、最近は安くなっているものをまずは

買うようにして、冷蔵庫が空になるまでは

買い物には絶対に行かない。

 

メニューはGoogle様に頼る!

例えば、冷蔵庫に豚こまと水菜しかなかったら

(今の我が家の冷蔵庫事情↑)

「豚こま 水菜」でググる

 

そしたら出てくる出てくる、レシピの数々。

調味料が足りない!ってときもあるけど

例えばレモン汁がなければ酢で代用できる、

みたいなこともあるし、

材料や作り方だけ参考にして

味付けは適当でも大体のものがOKだし。

 

とにかく冷蔵庫・冷凍庫・パントリーに

あるもので作れるものを作っていく。

これやったら、なんだか冷凍庫もパントリーも

満杯だったのに今は空き空きになりました(笑)

 

後は、冷蔵庫にあるものをすべて

紙に書くようにしました。

それをすべて使いきれるように

月曜~金曜のメニューを決める。

(もちろんGoogleで探す)

 

決めるのは大体メインだけ。

副菜とか汁物はその日の気分とか

時間によって変わってくるので

余りがちがちには決めないでいます。

 

どうしても牛乳とか卵とか

足りなくなったらスーパーにはいかずに

あえてコンビニに行ったり

食品も売っているドラッグストアに行ったりします。

そのほうが余計なものを買わないので

結果的に出費が抑えられるからです。

(ドラッグストアは若干要注意ですが)

 

こんな風にやっていたら

週の食費が3万を超えることの多かった我が家ですが

最近は2万以下に抑えられています。

 

もしかしてコツをつかみかけている?

なんとか続けていきたいですねー。

【ネットスーパー・便利】ネットスーパー使ってみた 思っていた以上に便利でくせになる!

近所のよくいくスーパーが

ネットスーパーを始めました。

 

スマホのアプリやパソコンから

ほぼ店頭と同じ価格で、しかも送料無料で

持ってきてくれる優れものです(笑)

 

とにもかくにもガソリンが高い!

我が家は関東圏ではあるけど車がないと

生活できない地域に住んでいるので

ガソリン高騰は痛すぎる(泣)

 

なので車を使ってガソリンを消費することなく、

さらに送料無料で買い物ができるのは

本当にありがたい。

 

普段、水や炭酸水、お米、トイレットペーパーなどは

重いのでパパがお休みの日に買いに行ってもらっているけど

今週はパパだけで週末出かけていないので

いいチャンス!と思って初めてネットスーパー使ってみました。

 

田舎だからっていうのもあるだろうけど、

今日の朝8時ころの注文で

配送は12時~選ぶことができました。

 

受け取るために絶対に家にいないといけないので

(万が一不在で受け取れないとキャンセル扱い)

(そうなるとキャンセル料発生)

配達時間は14時~16時の間を選びました。

12時ころちょっとだけ出かける予定があったので…

 

15時くらいに持ってきてくれて、

玄関入ったところにまで運んでくれました。

本当に助かります。

 

支払はクレジットカード。

注文時にカートに入れるたびに合計額が

今いくらか表示されるので、

予算オーバーしそうになったら

カートの中を見直したり、調整できるのも

お店に買いに行くよりいいなと思いました。

 

だって、もしレジで予算オーバーしていることに

気が付いてもさすがにレジで

「やっぱりこれ買うのやめます。。」とか

言えなくないですか(笑)

 

今回は重いものだけ注文したけど、

次回は普通に買い物に行く代わりに

注文してみようと思っています。

 

在宅の仕事しているし、

もともと引きこもり主婦でほとんど家から

出ない私ですが、これでとうとう買い物にすら

でなくなりそうな予感がします。

 

猫と一生一緒に過ごしたい私にとっては

願ったりかなったりです(笑)

【猫の嘔吐】猫が吐いた!ビックリでも焦らずに…

※今回の内容はあくまで

素人の私個人の考え方、感じ方、経験です。

少しでも猫ちゃんやペットのことで

心配や不安があったら獣医さんに相談するのが

一番だと考えています。

 

我が家の愛猫のミヌエットちゃんが

ここの所ちょこちょこ嘔吐します(泣)

 

猫はもともとよく嘔吐する動物だと言われていて

ほとんどの場合あまり心配はないはずです。

 

嘔吐のほとんどの理由はグルーミングして

飲み込んでしまった毛玉を吐き出すことですよね。

 

我が家のミヌエットちゃんも例にもれず

グルーミングを丁寧にして

その結果、毛玉を吐き出します。

 

でも最近多かったのは毛玉ではなく

朝イチに水っぽいものを吐き出してしまったり、

朝ごはんを食べて少ししたら食べたご飯を

吐き出してしまったり…。

 

以前にもあったので獣医さんに相談したら

診察した結果は特に異常などはないので、

考えられるのは

夜中に何も食べていないのでお腹がすきすぎて

胃液のようなものを吐いてしまったのではないか、

とのことでした。

 

朝ごはんを吐き出してしまうのも、

その延長線上というか、急にご飯を食べたような

お腹にはびっくりな状況になってしまって

吐き出してしまうのではないかということでした。

 

今日の朝も吐いてしまい、

何度も吐くと胃だけでなく

食道やのどにも良くないだろうなと思い

どうしようかな…と思いつつも午前中は

通常のご飯はお休みさせることにしました。

 

でも少しずつ胃を正常に戻してあげたかったので

様子を見てチュールをあげてみました。

その後2時間様子を見ましたが吐き出さず。

 

そこで通常のご飯で食べさせている

ウェットフードだけをあげてまた2時間様子見。

(普段はカリカリとウェットを混ぜています)

吐き出しませんでした。

 

そろそろ大丈夫かな、と思い、

2時間後に通常のカリカリとウェットを混ぜたものを

スプーン一杯あげてみましたが

吐き出しませんでした。

 

そんな感じで2時間おきくらいに

少量ずつ食べさせて、結局吐き出したのは

午前中だけでした。

 

いつもの2/3くらいしか今日はご飯食べていないけど

本当にお腹の調子が悪い時は

1日くらい断食させることもあるし

吐き出してもいないし下痢もしていないので

大丈夫かなと思っています。

 

わんこたちも、特にラブラドールの方が

割とよく吐く子だったので動物の嘔吐には

慣れていてあんまり焦ったりはしないけど

同じ症状とは限らないし、

様子を見て必要ならすぐに病院に連れていくのが

一番だと思います。

 

同じ症状で以前に病院に連れて行ったことがあったので

今回は様子を見ましたが、

少しでも違うと感じたり、

下痢があったりぐったりしたりなどがあったら

すぐに病院に連れていきます。

 

今日は土曜日で病院が午前中だけだったので

それもあって午前に一度チュールをあげて

様子を見ました。

 

人間の言葉では何も伝えられない動物たちと

暮らしている以上、私たちが察して、気が付いて、

してあげられるすべてをしてあげるしか

ないと思っています。

 

明日は元気にモリモリご飯を食べられるといいな。

【祝2歳の誕生日】我が家のミヌエットが2歳になりました!

我が家の愛猫、ミヌエットちゃんが

無事に2歳を迎えました。

 

お誕生日プレゼントは何にしようか

迷いましたが、

おとなしい子であまり活発に遊んだり

動き回る子ではないので、

少し小さくなってしまった丸型の

爪とぎを新しい大き目なものに

新調することにしました。

 

それがこちらです。

f:id:SuggyFamily:20230815110205j:image

Amazonで購入しました。

注文して次の日は届くのでとても助かります。

 

我が家のミヌエットちゃんも多くの猫と

同じように段ボールが大好きです。

 

なので、箱を開けた直後は爪とぎよりも

段ボールが気に入るかな?と予想していたのですが

予想以上に爪とぎを気に入ってくれました。

 

爪とぎと言っても実はあまり爪は研がず(笑)

ほとんどベッド扱いです(笑)

 

爪とぎの中でくつろいでいるというよりは

時々寝っ転がりついでにベッドで

爪を研ぐと言ったほうが正しいのでしょう。

 

でも気に入ってもらえたようで

とてもうれしいです。

 

まだ2歳なので、お誕生日おめでとう!と

心から思えます。

 

ここ3年で相次いでお空にいってしまった

2匹のわんこたちのお誕生日は

15歳、16歳…となって来るにつれて、

無事に15歳を迎えられた、16歳を迎えられた、

と思うと同時に、残りの時間が減っていくことを

実感して何とも言えない思いをしたものです。

 

この暑さですから

毎日エアコンをつけて過ごしていますが

我が家のミヌエットちゃんはエアコンが

あまり好きでないので、

自分で調節して和室や涼しい場所に

自分で移動して、時々エアコンの部屋で涼んで、

また移動して…と自由に過ごしています。

 

暑い部屋にいすぎて体調を崩さないように

こまめに様子を見るようにしています。

来年、元気に3歳を迎えられますように。

【高校受験】私立?公立?スポーツ推薦?なんて悩んでいたらまさかの…

先日、中学校3年生の息子が

部活動を引退しました。

 

いよいよ受験に向けて

勉強中心の生活が始まりました。

 

親ばか炸裂覚悟で言いますが、

息子は勉強面と部活を両立して

よく頑張ったと思います。

 

同じ部活動の子では部活動だけを頑張り、

学習面では自力では高校進学すらままならないので

部活動での成績を評価され、

評価してくれた学校に推薦で進学を決めた子もいます。

 

親のツテで高校進学を決めた子もいるようです。

 

息子にも私立高校から推薦の声はかかりましたが、

残念ながら学力面で息子が希望する

レベルにない学校だったので、

お断りすることにしました。

 

息子は大学でも今のスポーツを続けたいと

考えているので、高校だけでなく

その先の進学も視野に入れて推薦にこだわらず、

自分の希望する学校を目指しています。

 

私とパパも、大学は地方だろうが

一人暮らしだろうが、私立だろうが

好きなところを選ばせてあげたいので、

その代わりに高校は公立に行ってほしいと

思っています。

 

推薦で私立に行っても

学費などは免除されたとしても

それ以外にやはり私立ならではの費用が

かかることが多いのでできれば高校は公立で…。

 

そんな中、先日息子の第一希望の県立高校の

部活動体験会があったので参加してきました。

 

本格的にプレーするのは引退の日以来。

あまり動きはいいとは言えず、

まあ仕方ないかなぁと思いつつ練習会は終了。

 

それで終わりかと思っていたら、

学校側から参加者全員と個別に

面談したいとその場で言われました。

 

面談があるなんて思っていなかったので

びっくりしました。

 

さらにびっくりしたのが、

その面談で「ぜひ入学、入部を検討してほしい」と

部活動の顧問の先生から言われたことです。

 

公立の高校ではそういったことは

ないと思っていたのでびっくりでした。

 

ただ、公立高校なので推薦などは

もちろんないのですが、

県ベスト4に入ったことを

とても評価してくださっていて、

学校として入試の内申点に上限いっぱい

加点することができるとのことでした。

 

あとは、自己表現の部分で実技テストを

選択して息子の所属していた部活のスポーツで

受けてほしいとのことでした。

 

息子は現時点で合格圏内とは

言われていますが苦手科目があるので

それ次第ではどっちに転ぶか…という感じだったので

内申点とはいえ加点があるのはかなりのアドバンテージ!

 

チームとしてベスト4に入っただけでなく、

息子の体格、プレイ面での器用さなどを

評価してくださったそうです。

 

第一希望の学校からのそういったお話は

息子にとっても自信にもなり、

入試の不安材料がある中での救世主となり、

我が家にとってはとてもうれしい出来事でした。

 

正直、部活動しか頑張ってこなくて

勉強面を疎かにしてきた子が

部活動での成績だけを評価されることに

息子は少し複雑な気持ちを持っていたようです。

 

自分は部活動と学習を両立してきて、

部活動で主力でやってきた中ではトップの成績です。

希望している学校の県内でもトップクラスの学力の学校です。

 

つまり、学力、部活動の両方の頑張りが

両方評価してもらえたということなのです。

 

ただ、他にもいいなと思っている高校もあるし、

ちらほらと高校ではなくクラブチームからも

評価の声をいただいているので、

これから本人の気持ちを第一に、

学校の先生、塾の先生などとも相談しながら

決めていくことになりそうです。

中学生の息子 部活を引退 よく頑張ったと拍手!

中学3年生の息子が部活引退となりました。

 

この夏から受験までは勉強中心の生活に。

 

小学3年生から始めたスポーツで、

小学校以来初めて長いお休みに入ります。

 

目標は関東大会出場でしたが、

結果は県ベスト4でした。

関東大会出場は上位2チームなので

関東大会出場の目標には届きませんでした。

 

でも、ここまでずっとベスト8止まりで、

準決勝では優勝候補だった学校を2点差で

破っての4強入り。

試合後ベンチで泣いていた息子には

「よく頑張ったのだから胸を張りなさい。」

と声をかけました。

 

これまで、小学校のころから

同じチームの同じくらいの体格の子と

ずっと比べられ続け、

チームにいるどうしても自分の子供を中心に

回したい保護者に振り回され、

その中で精一杯努力してきたと思います。

 

部活動の顧問は担当する部活のスポーツの

経験者ではなく素人で、

口出ししてくる保護者に丸め込まれてしまい、

息子とは意見がかみ合わないことも多々ありました。

 

それでもチームのため、と気持ちを切り替え、

割り切り、最後の大会に臨みました。

 

中学校生活で最後の大会です。

負けたら引退。

試合のたびに「今日で最後かも」と

思いながら全試合応援に行きました。

 

準決勝の対戦相手は優勝候補。

 

やはり優勝候補だけあります。

試合序盤からはリードしていたのですが、

差を詰められた状態で最終盤を迎えました。

それでも最後は2点差で勝利!

 

初の4強入りを決めました。

 

準決勝では息子たちの代では一度も

勝てていない相手と対戦。

息子たちは惜しくも破れ、

相手チームは結果的に今大会優勝でした。

 

保護者もお母さんたちはみんな泣きながらの応援。

お父さん方も精一杯の声援を送りました。

 

6年生の時に新型コロナが始まり、

全部の大会が中止になったり、

声だし禁止、保護者の観戦なし、

または人数制限がある中での

試合が続きました。

 

そんな中今回、大声援の中試合のできた子供たちは

幸せだったと思います。

 

結果は準決勝敗退。

目標にはあと一歩でした。

 

嬉しかったのは、保護者の一人が

「息子さんのプレーを見て感動した。」と

言ってくれたこと。

 

他の保護者や先生と何もなかったわけでは

なかったので、

私とパパと娘だけでも

息子の頑張りを分かっていれば、

心から応援していていたことを

息子が分かってくれればそれでいい、と

思っていましたが、

やっぱり見てくれている人いたこと、

息子の頑張りを分かってくれている人が

いたことはとてもうれしかったです。

 

息子の中学校での部活動はここで一区切り。

負けたことは悔しかったとぽつりと

今でもたまに口に出しますが、

でも、楽しかったと。

 

楽しかったと言って終わってくれたこと。

親としてこれ以上の事がありますか?

 

応援、送迎、お弁当作り、保護者間のあれこれ…

大変だと思う時もあったけど…

 

息子よ、ママも楽しかったよ!ありがとう。

また高校で一緒に頑張ろうね!